働くヘタレ母が中学受験についていくための日記

2024年受験予定。息子より先に母がへこたれそう…。働く母が脱落しないよう、モチベ維持のための日記。

3月度組分けテスト<新6年生>

親がしてどうするんだって話ですが、いつになく緊張しました。
2月に入ってから勉強時間を多少増やしており(それでもたぶん少ない)
それに対して反発する息子。 まったく自主的にはやらない。
やらされてる感、やらしている感、お互いに消耗する感じ…。
これで組分けの成績が悪かったら さらにモチベが下がる
空気も悪くなる…と不安でした。

結果、今までの組分け、範囲なしテストでは一番良い形になりました
社>4科>理>3科>国>算

算数がよくない、社会と理科で引っ張っているだけ(偏差値で10以上の差)
という構図は不安ではありますが
見た目上の数字は良かったので
ひとまず息子も喜び、母も一安心で、家庭内の平和は維持されました(笑)

ただ偏差値のわりに順位は、あれ?という感じだったので
上位層が盤石?なのですかね。
どうにかこの状態、これくらいの立ち位置を常に出してくれると
憧れ校にもチャレンジできそうなのですが
どうなるでしょう。

中受沼だと酷語、惨数、等の用語が飛び交ってますが
うちもどちらかと言うと国語と算数が「ひどい」か「ひさん」か
国語は文章が長くなったらてきめんに成績が下がってます

何をしていいかわからず、とりあえずこれを買ってみました
読んだことを実践できればいいのでしょうけど、なかなか難しいですね